タイ・フィールドスクール (2010)

100 100 100
100 100 100 100

概要 Summary of Fieldschool

2010年9月12日から9月20日にかけて、タイ北部の、チェンマイ県、チェンライ県においてフィールドスクールが開催されました。京都大学アジア・アフリカ地域研究科からは12名の院生が参加しました。12日から18日まではNGO・Linkのコーディネイトのもと、複数の現地NGO、GRO(GrassRoots Organization)の活動家、参加住民の話をきき、活動実践現場を歩きました。そこで語られ、観察されたテーマは住民参加型森林保全運動、国境での人の流れ・物流、ストリートチルドレンの問題と支援活動など多岐にわたりました。最終日の20日には、チェンマイ大学において、チェンマイ大学の教員、院生を招き、この10日間のタイでの見聞と、自分達のフィールドの体験を語る研究発表・意見交換会を開き、熱い議論を交わしました。

事前講義 Lectures Concerning General Background of Thailand in Kyoto

第1回タイ・フィールドスクール事前講義 サマリー(5/26)
第2回タイ・フィールドスクール事前講義 (7/20)
第3回タイ・フィールドスクール事前講義 サマリー(7/30)
第4回タイ・フィールドスクール事前講義 サマリー(8/05)
 ⇒内容詳細 | 告知ポスター

プログラム Program

日にち
Date
講義タイトル・演習テーマ
Lecture and Seminar Title
サマリー
Summary
9月12日(日)チェンマイ集合
19:00-20:00 オリエンテーション
20:00-22:00 オープニングレセプション
9月13日(月)午前 ホアファイ集落へ移動
11:00-15:00 講演「ホアファイ集落における住民参加の森林保全運動の歴史と展開」
講師:木村茂(Link・森と水と人をつなぐ会)、ブンレン・ティップムン(森を守るファーン川流域ネットワーク)
16:00-18:00 村民とリンクスタッフの案内による解説。ホアファイ集落における農業や村民の環境保全などの取り組みを見学。
サマリー 
9月14日(火)午前 ファーン郡へ
10:00-13:00 講演「大規模ミカン農園開発による薬害被害と有機農業の展開」
講師:木村茂(Link・森と水と人をつなぐ会)、ナロン・プロマー(ファーン川流域有機農業ネットワーク)
14:00-17:00 村民とリンクスタッフによる解説。ミカン農園と有機農業地域の見学。
サマリー 
9月15日(水)ホイポン集落滞在
午前:ホイポン集落の農業、環境保全の取り組み見学
午後:ホイポン集落の生活体験
講師:リンクスタッフと村民
20:00-22:00 交流会
サマリー 
9月16日(木)少数民族の村、メコン川のラオス・ビルマ国境地帯を経由してチェンセンへ
9:00-12:00 「少数民族の村」
14:00-16:00「移民と国境」
16:00-17:00「物流の変化と国境」
講師:木村茂 他
サマリー 
9月17日(金)午前中チェンマイへ移動
14:00-16:00「チェンマイのストリートチルドレンの現状と支援」
講師:出羽明子(アーサー・パッタナー・デック財団、現地名:ドーデック財団 職員)
19:00-21:00 チェンマイ市内の夜の繁華街を見学。
講師:出羽明子ほか、4名のストリートチルドレン・ピアリーダー

サマリー



サマリー
9月18日(土)10:00-12:00 ドーデック直営店訪問
「ドーデックの活動報告」
講師:出羽明子(アーサー・パッタナー・デック財団、現地名:ドーデック財団 職員)
14:00-18:00 まとめのワークショップ
ファシリテーター:木村茂
19:00-21:00 クロージングセレモニー
サマリー 
9月19日(日)20日のチェンマイ大学における成果発表会の発表準備 
9月20日(月)9:00-13:00 チェンマイ大学での成果発表会
第1部「開発と政治」
発表者:牛久晴香、井上貴智、茅根由佳、小西鉄
コメンテーター:ジャマリー・チィエントン(チェンマイ大学)
第2部「国境を越える」
発表者:小林篤史、チェリー・ヤップ、池田篤史、内山明子
コメンテーター:ワサン・パナケウ(チェンマイ大学)
第3部「農業と開発」
発表者:ラーマン・ラシュディ、楠和樹、西山愛実、今中亮介
コメンテーター:ピンケーオ・ランガラムスリ
全体コメント:クワンチーワン・ブアンデング

チェンマイ空港にて解散
サマリー 

参加者 Participants

学生 Students 講師・協力者 Teaching Staff / Assistants
池田篤史
井上貴智
今中亮介
牛久晴香
内山明子
茅根由佳
楠和樹
小西鉄
小林篤史
Cherry Amor Dugtong-yap
西山愛実
Rahman Md. Rashedur
木村茂、富田千草、サムニアン・パンカン(Link・森と人と水をつなぐ会)
ブンレン・ティップムン(森を守るファーン川流域ネットワーク)
ナロン・プロマー(ファーン川流域有機農業ネットワーク)
出羽明子、他4名(アーサー・パッタナー・デック財団、現地名:ドーデック財団)
クワンチーワン・ブアンデング、他3名(チェンマイ大学)

片岡樹(京都大学・ASAFAS)
竹田晋也(京都大学・ASAFAS)
落合知子(京都大学・ASAFAS)

協力機関 Co-organizers

・特定非営利活動法人Link・森と水と人をつなぐ会
・チェンマイ大学

参加者報告書 Participant Report

>
参加者氏名
Name
和文報告書
(派遣国)
English Report
(Research Site)
池田篤史/IKEDA Atsushi日本語(インド・パキスタン)English (India/Pakistan)
井上貴智/INOUE Takatomo日本語(マレーシア)English (Malaysia)
今中亮介/IMANAKA Ryosuke日本語(マリ)English (Mali)
牛久晴香/USHIKU Haruka日本語(ガーナ)English(Ghana)
内山明子/UCHIYAMA Akiko日本語(イラン)English(Iran)
茅根由佳/KAYANE Yuka日本語(インドネシア)English(Indonesia)
楠和樹/KUSUNOKI Kazuki日本語(ケニア)English(Kenya)
小西鉄/KONISHI Tetsu日本語(インドネシア)English(Indonesia)
小林篤史/KOBAYASHI Atsushi日本語(イギリス)English(UK)
Cherry Amor Dugtong-yapEnglish(Philippines)
西山愛実/NISHIYAMA Manami日本語(トルコ)English(Turkey)
Rahman Md. RashedurEnglish(Bangladesh)