カメルーン・フィールドスクール (2009)





概要 Summary of Fieldschool

2009年8月29日から9月7日にかけて、カメルーンにおいてフィールドスクールが開催されました。京都大学アジア・アフリカ地域研究科からは13名の院生が参加しました。30日には、首都ヤウンデでにおいて、カウンターパート校であるヤウンデ第一大学の先生やJICAの専門家の方から、カメルーンにおける熱帯林の保全や生態資源の利用、カメルーンでおこなわれている開発プロジェクトなどについてお話をしていただきました。31日から7日までは東部州と西部州において演習をおこないました。8月29日、9月3日には、院生発案共同研究の報告会をおこない、スクール参加者もその報告会に出席しました。

事前講義 Lectures Concerning General Background of Cameroon in Kyoto

第1回カメルーン・フィールドスクール事前講義 (7/6)
第2回カメルーン・フィールドスクール事前講義 (7/13)
第3回カメルーン・フィールドスクール事前講義 (7/21)
第4回カメルーン・フィールドスクール事前講義 (7/24)
 ⇒内容詳細

プログラム Program

日にち
Date
講義タイトル・演習テーマ
Lecture and Seminar Title
サマリー
Summary
8月29日(土)ヤウンデ集合
15:00~16:00 木村大治、金子守恵(京都大学)
オリエンテーション
18:00~20:00 オープニング・レセプション
8月30日(日)フィールド講義
10:00~11:30 Dr.Godefroy NGIMA (ヤウンデ第一大学)サマリー
13:30~14:45 安城氏 (JICAカメルーン支所)
「カメルーンにおけるJICA協力の概要」
サマリー
14:45~16:00 Dr. Jean Legarde Betti(ドゥアラ大学)
「カメルーン東南部における薬用植物の利用」
サマリー
16:15~17:30 Mr. Fongzossie Evariste(ヤウンデ第一大学)
「カメルーンにおける植物の分類と生物保全」
サマリー
17:30~18:00 質疑・総合討論
8月31日(月)市川光雄・木村大治(京都大学)、Dr.Betti(ドゥアラ大学)、Mr. Evariste(ヤウンデ第一大学)
「カメルーン東部州の熱帯雨林の保全と生態資源の利用(1)」
(ジャー・リザーブ)
サマリー
9月1日(水)市川光雄・木村大治(京都大学)、Dr.Betti(ドゥアラ大学)、Fausitin Lebongo(ECOFAC)、Mr. Evariste(ヤウンデ第一大学)
「カメルーン東部州の熱帯雨林の保全と生態資源の利用(2)」
(ジャー・リザーブ)
サマリー
9月2日(木)荒木茂(京都大学)
「カメルーン東部州におけるキャッサバの栽培・利用・加工に関する農村開発プロジェクト」
(Andom村)
サマリー
9月3日(金)ベルトアからヤウンデへ移動
市川光雄(京都大学)、Benard-Aloys NKONGMENECK(ヤウンデ第一大学)
「ジャー・リザーブにおける生態資源に関する展示見学」
サマリー
9月4日(土)木村大治(京都大学)Mr. Evariste(ヤウンデ第一大学), Mr.Njoya (フンバン王国・秘書)
「カメルーン西部州における王国の形成と伝統的な首長のコミュニティにおける役割(1)」
(Foumban)
サマリー
9月5日(日)木村大治(京都大学)Mr. Evariste(ヤウンデ第一大学), Mr.Njoya (フンバン王国・秘書)
「カメルーン西部州における王国の形成と伝統的な首長のコミュニティにおける役割(2)」
(Foumban,Baffousan)
サマリー
9月6日(月)木村大治(京都大学)Mr. Evariste(ヤウンデ第一大学), Mr.Njoya (フンバン王国・秘書)
「カメルーン西部州における王国の形成と伝統的な首長のコミュニティにおける役割(3)」
(Baffousan)
サマリー
9月7日(火)総括会・修了式(ヤウンデ)

参加者 Participants

学生 Students 講師・協力者 Teaching Staff / Assistants
阿瀬川慧
江岸伸
Bhaskar Gautum
早坂麗子
今中亮介
神代ちひろ
川中薫
佐藤浩介
田中孝典
牛久春香
山部健介
山口亮太
吉川久美子
木村大治
(京都大学・ASAFAS、カメルーンFSCリーダー)
Godefroy Ngima
(ヤウンデ第一大学、カメルーン)
Fongzossie Evariste(ヤウンデ第一大学、カメルーン)
Jean Lagarde Betti(ドゥアラ大学、カメルーン)
市川光雄(京都大学・ASAFAS)
荒木茂(京都大学・ASAFAS)
小山敦資(京都大学・ASAFAS)
高橋隆太(Africa Rice Center (WARDA) /客員研究員)
金子守恵(京都大学・ASAFAS)

協力機関 Co-organizers

・ヤウンデ第一大学
・JICAカメルーン支所
・Millenium Ecologie Museum

参加者報告書 Participant Report

参加者氏名
Name
和文報告書
(派遣国)
English Report
(Research Site)
阿瀬川慧/ASEGAWA Satoru日本語(インドネシア)English (Indonesia)
江岸伸/EGISHI Shin日本語(インド・ネパール)English (India, Nepal)
Bhaskar Gautum English (India)
早坂麗子/HAYASAKA Reiko日本語(カメルーン)English (Cameroon)
今中亮介/IMANAKA Ryosuke日本語(マリ)English (Mali)
神代ちひろ/KUMASHIRO Chihiro日本語(ブルキナ・ファソ)English (Burkina Faso)
川中薫/KAWANAKA Kaoru日本語(インド)English (India)
佐藤浩介/SATOH Kosuke日本語(マリ)English (Mali)
田中孝典/TANAKA Kosuke日本語(タイ・ミャンマー)English (Thailand, Myanmar)
牛久春香/USHIKU Haruka日本語(ガーナ)English (Ghana)
山部健介/YAMABE Kensuke日本語(ベトナム)English (Vietnam)
山口亮太/YAMGUCHI Ryota日本語(カメルーン)English (Cameroon)
吉川久美子/YOSHIKAWA Kumiko日本語(ケニア)English (Kenya)