【受付終了】11/21(月) タゴールを語るー文学・歌・踊りの夕べ
日印国交樹立70周年・インド独立75周年記念企画
「タゴールを語るー文学・歌・踊りの夕べ」
【日時】2022年11月21日(月)15時 ~ 17時
【場所】京都大学吉田本部キャンパス(百万遍キャンパス)
【場所】京都大学吉田本部キャンパス(百万遍キャンパス)
総合研究2号館4階大会議室(AA447号室)
URL: https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/access/#hyakumanben
URL: https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/access/#hyakumanben
(百万遍キャンパスと書いてある方です)
【プログラム】
司会:池亀 彩(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科)
1)開会の辞:竹田 晋也 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科研究科長
2)在大阪・神戸インド総領事館総領事ご挨拶:Nikhilesh Giri総領事
3)「マニプリ・ダンス」:外川 セツ(インド舞踊家)
4)「タゴール文学の魅力 ― 『少年時代』をめぐって」大西 正幸(ベンガル文学研究家)
5)「タゴール・ダンス」:外川 セツ
<休憩>
6)パネル・ディスカッション
モデレーター:中溝 和弥(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科)
パネリスト:大西 正幸、外川 セツ、中溝 和弥
7)閉会の辞:藤倉 達郎(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科、KINDOWS代表)
**このイベントに関する問い合わせはこちらにお願いします。
kindows [at] asafas.kyoto-u.ac.jp
最新記事
-
イベント
2025年度新入生オリエンテーションの実施
-
通知
令和8年度 学内特別選抜試験について(出願:令和7年5月21日~6月4日)
-
通知
学位論文公聴会について(お知らせ)[5/30]
-
トピックス
『ASAFAS概要』2025年度版が発行されました。
-
トピックス
『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』第261号が配信されました
-
イベント
KINDOWS第9回公開講座『ボース~忘れられた英雄~』上映会[5/17]
-
公募情報
【公募】アジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻助教の公募
-
イベント
KINDOWS第8回公開講座『ジャパニ〜ネパール出稼ぎ村の子どもたち』上映会[3/29...
-
通知
【おしらせ】共同棟改修工事に伴うアフリカ地域研究専攻図書室の閉室について [4月1日〜...
-
受賞報告
グローバル地域専攻・志田夏美さんが「第15回 日本学術振興会 育志賞」を受賞しました