「アジア・アフリカ地域研究情報マガジン」バックナンバー
メールマガジンバックナンバー■■■ May 2018 第179号 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ アジア・アフリカ地域研究情報マガジン ASAFAS E-zine Integrated Area Studies INFOrmation Magazine (IAS-INFOM) https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【発行部数 1219】■■■■■ ________今月号の目次 Contents______________ □フィールド便り............................バイクタクシーで行こう □メルマガ写真館....................................ある山奥の村で □お知らせ......................入試日程、専攻別オープンキャンパス □講演会・セミナー情報......................... アフリカ地域研究会 □最近の出来事.............................. Facebook・Twitter情報 □編集子より _________________________________ ========================================================= ■ フィールド便り Letter from the Field ========================================================= 「バイクタクシーで行こう」 長谷川 寛弥(東南アジア地域研究専攻) インドネシアの古都ジョグジャカルタでの私の移動手段は2つありました。 移動手段その①友人のバイクの後ろ、移動手段その②バイクタクシー。バ イクタクシーとは、バイクの後部座席に客を乗せて走るもので、手軽で安 価な移動手段として市民に人気です。私は友人と一緒の際には彼らのバイ クの後ろに乗せてもらいましたが、普段はもっぱら配車アプリでバイクタ クシーをオーダーして語学学校に通うなどしていました。 現在インドネシアでは、GojekとGrabという主に2つの会社が配車アプリを 提供しています。町を見渡すと緑と黒のジャケットを羽織ったGojekのド ライバーがよく目立ち、私も主にこれを利用していました。 オーダーの方法は簡単です。まず、スマートフォンにアプリをダウンロー ドし、名前と電話番号を登録します。そして、目的地を設定しオーダーボ タンを押すと、最も近くにいるドライバーの位置と料金が画面上に表示さ れ、互いに連絡を取ることができるようになります。後は、ドライバーか らの電話に名前と居場所を伝え、到着を待つだけです。支払いは目的地に 到着した後に行います。走行距離により値段が決められており、だいたい 10分の乗車で6,000ルピア(日本円で約50円)でした。 また、このアプリではバイクや車のタクシーを配車できるだけでなく、食 べ物の宅配や買い物の代行まで頼むことができます。マレーシアに一時出 国する朝、いつものようにGojekをオーダーし、バイクタクシーに跨り空 港に向かっていると、別のお客さんから朝食の宅配をオーダーされたから、 屋台に寄ってもいいかとドライバーに尋ねられ、揚げパンを売る屋台に一 緒に行くことになりました。そこで今からマレーシアへ発つこと、まだイ ンドネシアの揚げパンを食べたことがないことを伝えると、ドライバーが 私の分の揚げパンをご馳走してくれました。 皆さんも、インドネシアにお越しの際はGojekを始めとしたバイクタクシ ーを利用してみてはいかがですか。私と同じような小さな幸運に恵まれる かも。 (長谷川さんが撮影したバイクタクシーの写真は以下のFacebookでご覧い ただけます。) https://www.facebook.com/photo.php?fbid=587587898293952 ========================================================= ■ メルマガ写真館~フィールドで出会う~ Photo Gallery ========================================================= 「ある山奥の村で」 木戸 みなみ(東南アジア地域研究専攻) ミャンマー東部に位置するカイン州の町、フラインボエから車を走らせる こと3~4時間、少数民族カレンの村を訪れました・・・ (続きと写真は次のURLをご覧ください) https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/mm/2018_05.html ========================================================= ■ お知らせ Announcements ========================================================= ───────────────────────────────―― □ 2019年度 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 入試日程 ───────────────────────────────―― *募集要項等の詳細は下記の研究科ウェブサイトで公開しています。 ◆ 第1回入学試験 (東南アジア地域研究専攻、アフリカ地域研究専攻、グローバル地域研究専攻) 出願期間:2018年8月20日(月)~8月29日(水)17時必着 試験日程:2018年9月12日(水)、13日(木) http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/admissions/application ◆ 第2回入学試験 (東南アジア地域研究専攻・アフリカ地域研究専攻のみ) 出願期間:2019年1月11日(金)~1月22日(火)17時必着 試験日程:2019年2月6日(水)、7日(木) http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/admissions/application ◆ 学内特別選抜試験 出願期間:2018年5月23日(水)~6月6日(水)17時必着 試験日程:2018年6月13日(水)~6月27日(水)までの間を予定 http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/admissions/gakunai ───────────────────────────────―― □ 専攻別 2018年度オープンキャンパスの開催 ───────────────────────────────―― *詳細情報と申込方法は下記の研究科ウェブサイトで公開しています。 ◆ 東南アジア地域研究専攻 オープンキャンパス 日時:2018年6月16日(土)13:00-17:00頃(受付開始12:30) 場所:京都大学 百万遍キャンパス 総合研究2号館4階 大会議室(AA447) https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/senkooc2018/oc-asia2018jun ◆ グローバル地域研究専攻 オープンキャンパス(第2回) 日時:2018年6月16日(土)13:30-18:00(受付開始13:00) 場所:京都大学 百万遍キャンパス 総合研究2号館4階 カンファレンスルーム(AA463) https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/senkooc2018/oc-global2018 ◆ アフリカ地域研究専攻 オープンキャンパス(第2回) 日時:2018年7月21日(土)14:00-16:30(受付開始13:30) 場所:京都大学 稲盛財団記念館3階 セミナー室(318号室) https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/senkooc2018/oc-africa2018jul ========================================================= ■ 講演会・セミナー情報 Lectures, Seminars ========================================================= ───────────────────────────────―― □ 第235回 アフリカ地域研究会 ───────────────────────────────―― 日時:2018年6月21日(木)15:00 ~ 17:00 会場:京都大学 稲盛財団記念館3階中会議室 演者:田中 正隆(大谷大学社会学部・准教授) 演題:メディアをとおした公共の広がり:ベナン、トーゴのラジオ調査から http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/as/ ========================================================= ■ 最近の出来事 Recent Topics ========================================================= ───────────────────────────────―― □ Facebook・Twitter情報 ───────────────────────────────―― FacebookとTwitterから最新情報を発信しています。 是非ご登録ください! ○ 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(ASAFAS) https://www.facebook.com/asian.african.area.studies/ https://twitter.com/asafasprcc ○ 東南アジア地域研究専攻Facebook https://www.facebook.com/AsafasAsia/ ○ 東南アジア地域研究専攻生態環境論講座Facebook https://www.facebook.com/asaseaeco/ ○ アフリカ地域研究専攻 Facebook https://www.facebook.com/ASAFASAfrica ○ グローバル地域研究専攻Facebook https://www.facebook.com/京大アジアアフリカ地域研究研究科グローバル地域研究専攻-545053518980616/ ○ 京都大学アフリカ地域研究資料センター https://www.facebook.com/CAASKyotoUniv/ http://twitter.com/Africa_Kyoto_U http://twilog.org/Africa_Kyoto_U ========================================================= ■ 編集子より From the Editor ========================================================= ゴールデンウィークが終わって、授業もそれ以外の活動も本番という雰囲 気になりました。研究科では、この時期に各専攻のオープンキャンパスが 続いて開催されています。それぞれの専攻の雰囲気を知るためにも、オー プンキャンパスは絶好の機会です。研究科の雰囲気を感じたい、教員や院 生と一度会って話をしたいという方、お気軽にお越しください。(NH) ========================================================= □ メールマガジンに対するご意見・ご感想お待ちしております。 http://form.mag2.com/gianoubima ========================================================= ◆ このメールマガジンは、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究 研究科(ASAFAS)広報委員会、ASAFASキャリア・ディベロップメント室、 ASAFAS臨地教育・国際連携支援室より発行しています。 ◆ ご意見・ご感想を以下フォームよりお気軽にお寄せください。 掲載希望の記事や研究会の案内なども受け付けています。 宛先:http://form.mag2.com/gianoubima ◆ バックナンバーは、こちらのページから読むことができます。 https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/mm/ ◆ このメールは「まぐまぐ」と「melma!」システムを利用して配信して います。新規登録・解約は下記ページにてお願いします。 https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/mm/index.html#form ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集/発行: 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(ASAFAS)広報委員会 ASAFASキャリア・ディベロップメント室 ASAFAS 次世代型アジア・アフリカ教育研究センター 臨地教育・国際連携支援室 協力: 京都大学 アフリカ地域研究資料センター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■