「アジア・アフリカ地域研究情報マガジン」バックナンバー

メールマガジンバックナンバー 
■■■ March 2017 第165号 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アジア・アフリカ地域研究情報マガジン
Integrated Area Studies INFOrmation Magazine(IAS-INFOM)
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【発行部数 1183】■■■■

________今月号の目次_________________

□「聖者の眠る場所」
□「道路から見るインド」.......................メルマガ写真館II
□お知らせ.............ASAFAS大学院入試、オープンキャンパス情報
□講演会・セミナー情報............ 写真展「アフリカの素描」など
□最近の出来事..........................FacebookとTwitterの開始
□編集子より
_______________________________

■「聖者の眠る場所」
真殿 琴子 (グローバル地域研究専攻)

トルコの首都アンカラは、歴史ロマン薫るイスタンブールとはまた違っ
た、現代的な都市として発展し続けています。街の中心部では昼間から
若者たちがカフェをにぎわせ、ヨーロッパにいるかのような開放的な情
緒が漂います。

そんなアンカラにも聖者の眠る場所があります。ハジ・バイラム・ヴェ
リーは15世紀のオスマン朝社会において活躍したスーフィー(イスラー
ム神秘主義者)であり、時のスルタンにも精神的な影響を与えた人物と
してよく知られています。彼が眠る聖者廟はアンカラのウルスという地
区に存在します。物売りが所狭しとばかりに集まり、人々の行き交いの
激しい雑多な坂を越えると、一際落ち着いた広場に辿りつきます。新し
く舗装されたその一帯には、お土産屋さんやレストランが並んでいまし
た。人々はみな静かに聖者廟に向かって歩き、女性たちはスカーフを身
につけつつ、廟の中に入っていきました。

廟の中では、みな思い思いの願いを心で唱えながら、祈りを捧げている
ようでした。ハジ・バイラム・ヴェリーの棺の前で足をくずして座り、
長い時間祈りに集中している女性も見かけました。

聖者廟のすぐ裏には、ローマ時代の遺跡があり、ローマ帝国初代皇帝の
アウグストゥスの神殿ということでしたが、ほとんど原型はありません
でした。しかし、時代も文明も超えた遺産が同じ場所で共に時を過ごし
ている風景がそこには確かに存在しており、なんとも形容しがたい感動
が胸に残りました。

さて、聖者廟にて私が祈願したことはもっぱら研究に関することでした
が、同行してくれた家族のお母さんは、歯痛の完治をお願いしたそうで
す。お母さんは、普段は自ら経営する薬局で薬剤師としてバリバリ働き
ながら、時折聖者のもとにお参りに行くとのことでした。実にアンカラ
らしい情景であると私の目には映りました。


■メルマガ写真館2~フィールドで出会う~

 「道路から見るインド」
宮園 琢也 (グローバル地域研究専攻)

インドの首都ニューデリー駅から2時間ほど電車に揺られると、ウッタ
ル・プラデーシュ州のムザッファルナガル駅につきます。駅構内に降り
立ち、ふと見上げると、線路の上をまたぐように架かる道路が目に飛び
込んでき
ます。・・・

(続きは次のURLをご覧ください)
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/mm/2017_03.html


==============================================================
■	お知らせ
==============================================================
───────────────────────────────
□平成30年度 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(ASAFAS)入試日程
───────────────────────────────
第1回試験:2017年9月13日(水)、14日(木)
(東南アジア地域研究専攻、アフリカ地域研究専攻、グローバル地域研究専攻)
第2回試験:2018年2月7日(水)、8日(木)
(東南アジア地域研究専攻、アフリカ地域研究専攻のみ)

募集要項等の詳細は下記の研究科ウェブサイトで公開しています。
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/admissions/application

───────────────────────────────
 □4月22日(土)グローバル地域研究専攻オープンキャンパスを開催します
───────────────────────────────
グローバル地域研究専攻 オープンキャンパス2017
日時:2017年4月22日(土)13時30分(13時00分受付開始)~18時00分
会場:京都大学 百万遍キャンパス 総合研究2号館4階 大会議室(AA447)
内容:全体説明、公開講義、教員との個人面談など

詳しくはこちら:
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/senkooc2017/oc-global2017

───────────────────────────────
 □6月10日(土)東南アジア地域研究専攻オープンキャンパスを開催します
───────────────────────────────
東南アジア地域研究専攻 オープンキャンパス2017
日時:2017年6月10日(土)13時00分(12時30分受付開始)~17時00分頃
会場:京都大学 百万遍キャンパス 総合研究2号館4階 大会議室(AA447)
内容:全体説明、公開ゼミ、教員との個人面談

詳しくはこちら:
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/senkooc2017/oc-asia2017


==============================================================
■講演会・セミナー等の情報
==============================================================
───────────────────────────────
□ 京都大学アフリカ地域研究資料センター
 写真展「アフリカの素描-フィールドワーカーの視線」
───────────────────────────────
日時:2017年3月11日(土)~3月31日(金)
場所:京都大学 稲盛財団記念館 1階 玄関ホール

詳しくはこちら:
http://www.africa.kyoto-u.ac.jp/

───────────────────────────────
□ 南アジア研究センター(KINDAS)第2回セミナー/
第51回南アジア・インド洋世界研究会
───────────────────────────────
日時:2017年3月31日(金)16:00~18:00
場所:京都大学 総合研究2号館 4階 カンフェレンスルーム(AA463)
演題:南アジアに滲出する「中華」をどう捉えるか?
―チベット系民族集団の目線から―
演者:別所裕介(白眉センター/京都大学人文科学研究所 特定准教授)

詳しくはこちら:
http://www.indas.asafas.kyoto-u.ac.jp/event/20170331

───────────────────────────────
 □ 東南アジアの自然と農業研究会 第180回例会
 ───────────────────────────────
日時:2017年4月14日(金)16:00-18:00
場所:京都大学 総合研究2号館 4階 大会議室(AA447)
演題:日本の左官技術と現代建築におけるその応用
演者:森田一弥(森田一弥建築設計事務所代表・滋賀県立大学非常勤講師)

詳しくはこちら:
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/seana/index.html

───────────────────────────────
 □ 第226回 アフリカ地域研究会
───────────────────────────────
日時:2017年 5月 25日(木) 15:00~17:00
会場:京都大学 稲盛財団記念館 3階 中会議室
演者:藤本麻里子(アジア・アフリカ地域研究研究科/日本学術振興会・
特別研究員(PD))
演題:インド洋島嶼地域ザンジバルにおけるカタクチイワシ漁
―輸出品としての干物加工産業の成長と地域経済の変容―


==============================================================
■ 最近の出来事
==============================================================
◆FacebookとTwitterを始めました。是非ご登録ください!
○京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(ASAFAS)
https://www.facebook.com/asian.african.area.studies/
https://twitter.com/asafasprcc

○アフリカ地域研究専攻 Facebook
https://www.facebook.com/ASAFASAfrica

○東南アジア地域研究専攻生態環境論講座Facebook
https://www.facebook.com/asaseaeco/?fref=nf

○京都大学アフリカ地域研究資料センター
・・・京都発のアフリカ研究関連情報を発信していきます。
http://twitter.com/Africa_Kyoto_U
http://twilog.org/Africa_Kyoto_U
(ツイートをブログ形式で表示)

==============================================================
■編集子より
==============================================================
3月は旅立ちの季節です。先日は、清水展先生の退職お祝いの会に出席し
ました。先生のこれまでのフィリピン研究、アジア研究、地域研究全体
に対する貢献、そして先生のとても暖かいお人柄もあり、会は大いに盛
り上がりました。インドを研究する私も、先生の議論に大いに触発され、
何度も酒席を共にしました。酒席での議論は本当に楽しく、先生と共に
研究することができるありがたみを感じました。清水先生、長い間本当
にありがとうございました。これからもご指導のほど、どうぞよろしく
お願い申し上げます。(KN)

───────────────────────────────
□メールマガジンに対するご意見・ご感想お待ちしております。
http://form.mag2.com/gianoubima
_______________________________

◆このメールマガジンは、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究
研究科(ASAFAS)広報委員会、ASAFASキャリア・ディベロップメント室、
ASAFAS臨地教育・国際連携支援室より発行しています。

◆ご意見・ご感想を以下フォームよりお気軽にお寄せください。
掲載希望の記事や研究会の案内なども受け付けています。
宛先:http://form.mag2.com/gianoubima

◆バックナンバーは、こちらのページから読むことができます。
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/mm/

◆このメールは「まぐまぐ」と「melma!」システムを利用して配信して
います。新規登録・解約は下記ページにてお願いします。
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/mm/index.html#form

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集/発行:
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(ASAFAS)
広報委員会
ASAFASキャリア・ディベロップメント室
京都大学 アジア・アフリカ地域研究研究科 次世代型アジア・アフリカ
教育研究センター 臨地教育・国際連携支援室
協力:
京都大学 アフリカ地域研究資料センター
http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■バックナンバー
最新号